元国際線CA
1987年生まれ 富山県出身
国際線客室乗務員として働く中で
体調を崩しやすかったことがきっかけで
食での体調管理の大切さを身をもって感じ
伝統的な薬膳の考え方を取り入れつつ
現代に合わせてアレンジした
「おうち薬膳」を習慣にしたことで
心身ともに体調が大きく改善しました。
風邪を引かなくなり、肌もキレイになりました。
健康的に5ヶ月で5キロ痩せることもできました。
精神面も安定し、毎日快適にすごせています。
この効果を不調を抱える女性にもっと知ってもらいたい。
おうち薬膳は忙しくても簡単にできる食習慣だと知ってもらいたい。
流行の食事法だけに流されず、自分に合う健康的な食習慣を身に付けてほしい。
病気になる前に賢く自分の体調管理ができる人を増やしたい。
そんな思いでおうち薬膳講座を開催しています。
薬膳はまだまだ「薬」「古いもの」「難しい」
という一般的なイメージが強いと思います。
かんたんに・おいしく・かわいく
実践できるものが「おうち薬膳」だということを
講座を通してお伝えします!
アグリ・オノは人も自然も豊かになる農業を目指しています。
化学肥料の使用を最低限におさえ、主に有機質肥料、堆肥を使用したお米作りを行っています。
環境に配慮し、お米作りを通して、ヒトも動物も住みやすい環境作りを目指します。
父の代から受け継ぎ、早15年以上右も左も分からず、化学肥料使用で作り続けても本当に美味しいお米なんて出来ないと思い、全国の先輩農家さんのところにお邪魔し、たくさん勉強させていただきました。
これからも養老のお米、アグリ・オノのお米は美味しいと言って頂ける様、日々学び続け、自然豊かなこの養老町に感謝を忘れず、お米作りをしているのがアグリ・オノです。
ご質問・お問い合わせもこちらから
体験プログラムのお申込みはこちら